松戸八柱樹木葬ガーデン 吟松寺(松戸市河原塚)
松戸八柱樹木葬ガーデン
住所 : 千葉県松戸市河原塚405
最寄駅:JR武蔵野線 新八柱駅から1.0km
管理寺院:吟松寺
永代供養 宗教不問 後継者不要 改葬応相談
いつくしみ
📞0120-0-12943
松戸八柱樹木葬ガーデン 受付事務所
松戸八柱樹木葬ガーデン
樹木葬・庭苑墓の価格や詳細
価格 : 25万円〜
宗教不問、後継者不要
区画名 | 収骨 | 料金 |
1霊区画 | 1霊まで | 25万円~ |
2霊区画 |
2霊まで | 30万円~ |
3霊区画 |
3霊まで | 55万円~ |
4霊区画 | 4霊まで | 65万円~ |
5霊区画 | 5霊まで | 75万円~ |
・維持費50年分5万円。ご一括前納、追加のご負担はございません。
・宗教法人吟松寺が責任を持って運営・管理しますのでご安心ください。
・一区画にご家族ご一緒に安置いたします。
・お申し込みから50年間は個別にお参り出来ます。期間延長のご相談も承ります。
・50年後は吟松寺永代供養堂で、責任持って永代供養いたします。
・生前のお申し込みも承ります。
・毎日のご回向・年3回の供養法要(春秋彼岸・盆)を責任持って永続的に行います。
・今後の葬儀法要等承りますのでご相談ください。
・別途石碑代がかかります。 (各種高級石材を取り揃えています)
・ご一括前納、追加のご負担はございません。
管理寺院について
曹洞宗はお釈迦様をご本尊とし、歴代の祖師が相承(うけつが)られてきた御仏の教えに従い、正しい信仰生活を送ることです。両祖として仰ぐのは、南無高祖承陽大師道元禅師、南無太祖常済瑩山禅師であります。吟松寺はご本尊さまと両祖さまの一仏両祖としてお祀りしております。
(吟松寺サイトより)
松戸八柱樹木葬ガーデンよりお知らせ
2023年11月3日 開山忌の催し
2023年8月11日 夏空
2023年6月18日 吟松寺 掲示板(6月)
2023年5月15日 吟松寺 大施食法会
2023年3月21日 吟松寺 松戸八柱樹木葬ガーデン 彼岸会供養法要
2023年2月25日 松戸八柱樹木葬ガーデン好評受付中
2023年2月17日 吟松寺の蹲(つくばい)
2023年1月18日 蓮華雲
2022年12月24日 樹木葬のお手入れ~多肉植物セダムの植栽~
2022年11月11日 樹木葬のお手入れ~芝桜の植栽~